スーパーコウモリジェットとは?
「コウモリジェット」は、コウモリ(蝙蝠)の忌避スプレーです。
スプレーすることにより生息するコウモリを外へ追い出します。 (駆除はしません。)
★1本で、約20〜30㎡分を処理できます。
★本品は強力ジェット噴射タイプです。連続噴射すると40~50秒で薬剤がなくなります。

- 効果の持続性について
- 天然成分を使用
- 離れた所にも届く
コウモリの忌避効果(追い出し効果)は、約3〜6時間持続します。
※長期間忌避したい場合は、姉妹品の「コウモリ・モグラクリン」(錠剤タイプの忌避剤)の併用や、施工場所によってはバードフリーが効果的です。
主成分は「天然のハッカ油」です。安全性が高く安心してご使用いただけます。
ノズルは強力噴射式ノズルなので、水平噴射で最大6m位(無風状態)まで薬剤が届きます。
そのため、コウモリの生息が確認されるけど、人が入ることのできない場所や手の届きにくい所などでも、コウモリの忌避剤を処理することができます。
※入口が狭い場所で使用する場合は、付属のノズルをご使用ください。
ハッカ臭です。不快臭ではありませんが、匂いが強いため、他の物へのニオイ移りや大量の使用はご注意ください。
また、使用時はマスクを着用ください。服装も、汚れもてもよい服を着用ください。
本品の用法用量「1㎡あたり2~3秒噴射」で使用した場合、1本で約20㎡分を処理することが可能です。
※本品は強力噴射のジェットタイプのため、連続で噴射し続けた場合、1本40〜50秒でなくなります。
コウモリについて
日本に生息するコウモリの中で、家屋の天井裏や建物の隙間など人為的な空間に生息し問題となるのは、アブラコウモリというコウモリです。通称「イエコウモリ」とも呼ばれます。
- わずかな隙間でも侵入できる
- 夜行性
- コウモリ退治が難しい時期
体長4〜6cm前後、体重は5〜10g とかなり小型です。体が非常に小さいため、2cm弱ほどの隙間があれば侵入することができます。
昼間はねぐらで寝ていますが、日没頃から一斉に飛び出し、ユスリカやガ類など虫を捕らえて食べます。
そのため、コウモリ退治(追い出し)は、活動する時間帯(夕方頃)がおすすめです。
イエコウモリは、7月頃から子どもを出産します。
子どもは約1ヶ月ほどで巣立っていきますが、この期間は子どもが飛べないので、追い出すことは困難です。また、冬季は冬眠するので、寒い季節もコウモリ退治は難しくなります。
コウモリジェットで追い出した後は、コウモリの出入り口となっている隙間を網(ネット)や金網、パテ・コーキング剤、金属モールなどで穴を塞いでください。
※本品スーパーコウモリジェット(コウモリ忌避剤)は、匂いでコウモリを追い出すので、時間が経つと効果が薄くなります。
コウモリの出入口となっているところを塞がないと、再び戻ってくることがありますので、ご注意ください。
使用方法
使用上の注意


商品仕様
- ・適用動物:コウモリ
- ・有効成分:天然ハッカ油
- ・効能・効果:コウモリの忌避、蝙蝠の追い出し、進入防止
- ・内容:420ml×24本
- ・メーカー:イカリ消毒
お買い物
関連商品
重要なお知らせ