メリーネコりん化亜鉛とは?
「メリーネコ りん化亜鉛」はりん化亜鉛を成分としたネズミ駆除用の毒餌剤です。農薬登録品で、農耕地専用の殺鼠剤になります。
山林、貯穀倉庫、畑、農地でご使用ください。
※それ以外の場所では使用できません。
■急性毒(速効性)タイプで、ネズミが一度摂取すると、比較的短時間で殺そ効果を示します。
★1箱に40分包入りで、1箇所あたり2~3分包ほど使用します。
- 野鼠に対して効果の高い殺鼠剤
- 他の野生動物(ネズミの天敵)に対しては安全です
- そのまま設置するだけ
本品メリーネコリン化亜鉛は、野鼠(やそ)に対して高い効果のある殺鼠剤です。
農地・山林で被害を与える野ネズミを駆除する場合は本品をご利用ください。(家ネズミ用殺鼠剤は使えません)。
本品の成分は、駆除したネズミの体内の中で除々に分解されます。
そのため、万が一、野生動物(野ネズミの天敵(例):フクロウ、ノスリ、トビ等の猛禽類や、テン・タヌキなど哺乳類)が、本品で死んだネズミ(死鼠)を食べたとしても、危険性は少なくなっています。
殺そ成分に野ネズミが好む餌(大麦・小麦等)を配合してます。そして、小袋の中に毒餌を詰めた状態になっています。
そのため、小袋をそのままネズミの通路や生息穴などに配置するだけと作業は簡単です。ネズミは小袋をかじって、中身の毒餌を食べます。

※本品は、農耕地、山林、穀物倉庫に生息する野ネズミ駆除用です。
ビルや一般家屋で生息・被害を与える家ネズミ(ドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミ)の駆除には本品を使用しないでください。
適用病害虫の範囲および使用方法
作物名 | 適用 場所 |
適用 害虫 |
使用量 | 使用方法 |
---|---|---|---|---|
貯蔵穀物等 | 倉庫 | 野鼠 | 1ヶ所あたり2~3袋 | ネズミの通路より1m~0.5m離れた物陰に2~3袋を数箇所に配置する |
野鼠が加害する農作物等 | 農地 | 野鼠 | 1ヶ所あたり2~3袋 | ネズミの穴 1ヶ所あたり2~3袋を投入する |
野鼠が加害する農作物等 | 山林 | 野鼠 | 1haあたり300~600g | 本剤を5~10m間隔の格子状に1ヶ所当たり1~2gをそのまま又は紙包みにして配置する |
使用上の注意


商品仕様
- ・種類:リン化亜鉛粒剤
- ・性状:黒色粒状
- ・有効成分・含有量:りん化亜鉛1.0%、その他の成分・含有量 大麦、小麦粉、澱粉等99.0%
- ・内容:(2g×40袋)×60個
- ・農林水産省登録番号:第6603号
- ・メーカー:イカリ消毒(株)
お買い物
関連商品
重要なお知らせ