カモ井のハエ取りリボンとは?
「カモ井の粘着式ハエ取り吊るすだけ!」は、吊るしてハエやコバエなど飛んでいる虫を取る「ハエ取りリボン」です。
ネバネバのとりもち(粘着のり)で確実にハエ・コバエを捕獲します。
★1本サイズ:横幅5.5cm×長さ55cm
- ハエの習性を生かした定番の捕獲器
- 手を汚さない。使い方は簡単
- ハエが落下しにくい
ハエ取りリボンは室内に発生したハエ・コバエ、飛び回る虫を捕らえるのに便利です。
ハエは、壁面や物に止まる習性があります。吊るしておくとハエ取りリボンに止まろうとし、リボン(粘着のり)に捕まります。
※イエバエ・ヒメイエバエなど大型バエもハエ取りリボンで捕れます。
使い方は簡単でリボンを引くだけです。まっすぐ伸びるリボンなので、くるくると巻きつきません。
そのため、取り扱い作業中も、手に粘着剤が付きにくくなっています。
・上側に穴が開いているので、吊るしやすくなっています。
・下側は受け皿のような形状をしているため、粘着が垂れたりハエが垂れても、下に落下しにくくなっています。
・風呂場や洗面台(オーバーフローなど)から発生してくるコバエ・チョウバエには、泡タイプの薬剤「コバエ用ムースBIG」がおすすめです。
・汚水槽・浄化槽などから発生するコバエ・チョウバエ退治には、業務用コバエ幼虫駆除剤「デミリン発泡錠」がおすすめです。
使用方法
(1)上ぶたを矢印の方向に内側に向かってゆっくりはがし、ふたの部分をゆっくり引き上げてください。
(2)粘着シートを引き出したら、取り付け穴を上にして押しピンまたはヒモなどで吊り下げてください。
●設置場所は、ハエ・小バエが見られる場所に吊るしてください。
(3)受け皿がまっすぐなるようにセットしてください。
使用上の注意
・用途以外の目的に使用しないでください。
・使用方法にしたがってご使用ください。
・お子様の手の届かない涼しいところに保管してください。
・粘着剤が皮膚や衣服に付着したときは、石鹸でよく洗ってください。
・壁や家具などを汚さない場所に吊るしてください。
・使用後は、ゴミ袋に入れて可燃物ゴミとして処理してください。
商品仕様
- ・用途:ハエ、小バエの捕獲(ハエ取りりぼん)
- ・サイズ:5.5×55cm
- ・内容:3枚入×10個 (計30枚)
- ・材質:紙製、〔粘着剤成分〕合成ゴム、合成樹脂、酸化防止剤
- ・メーカー:カモ井加工紙(株)
お買い物
関連商品
- 重要なお知らせ