ハチ超激取れとは?

ハチ超激取れは特殊な誘引剤で、蜂(スズメバチ・アシナガバチなど)を誘引し捕獲する「ハチ駆除用捕獲器」です。
※「ハチ激取れ」の後継品です。捕獲力が3倍になりました。
(メーカーによる従来品比較、スズメバチ捕獲匹数)
※巣を直接駆除するものではありません。
巣の周辺への設置は危険ですので絶対におやめください。
★1箱 2セット入りです。
★10坪(約33平方メートル)あたりに1個を使用します。

(1)捕獲駆除
ハチの巣を駆除することはできませんが、捕獲することによって、ハチの数を少なくさせることができます。
(2)巣づくり予防
春先に越冬を終えた女王バチを捕獲できれば、これから開始する巣づくりの予防にもなります。
★巣づくり予防には、女王バチが活動しはじめる「春~初夏(巣作り開始時期)」の使用が特におすすめです。
※ハチの巣を駆除する場合は、殺虫剤「ハチノックL」などをご利用ください。
段階式のトラップで危険なハチを逃がしません!
- 甘いニオイで蜂を誘引
- 衝突・落下!
- 逃さない!

ススメバチやアシナガバチなどのハチ類は熟した果実や樹液、ジュースなど甘く匂うものに誘われます。
本品の誘引剤は、人工樹液に乾燥酵母を加えた独自ブレンドで、蜂を強力に誘引します。
また、360°開口により侵入率が大幅に向上しました。
※誘引剤に殺虫成分は含まれておりません。


透明な衝突トラップにハチがぶつかり、落下します。
衝突したハチは、フタのスリ鉢構造に沿って容器の中に落ちます。


ハチを溺れさせる捕獲液に一度入ると逃げられないので安心です。

※1個の有効範囲は数メートル程度です。遠くからハチを呼び寄せる程の誘引力はありません。
使用方法
【組み立て方法】
※誘引液をこぼさないよう注意してください。

(1)誘引剤A,Bを容器に入れて混ぜ合わせてから、水を入れフタをしっかりはめます。
※粉がとけ残っていても効果に影響はありません。(放置すると自然に溶けます)。

(2)透明板をフタにセットし、容器に屋根を組み立てます。
※詳しくは、屋根シートに印刷されたセット方法をご確認ください。

(3)透明板の上部にある穴に吊り下げヒモを通して設置してください。
【設置方法】
ハチ超激取れは、庭木などに吊るしてお使いください。(屋外使用です)
設置数 | 庭など10坪(約33平米)につき、1個を設置します |
設置時間 | ハチがあまり飛んでいない朝や夕方以降に行なってください。 |
使用期間 | 夏で約20~30日間、春・秋は約30~40日間効果が持続します。(環境によって異なります) |
回収の目安 | ・捕れたハチで容器内がいっぱいになった場合 ・容器内の誘引液がなくなった場合、終了です。 ※水を加えても誘引効果は戻りません。 |
設置ポイント | (1)地面から高さ1.5~3m (2)緑の多い場所 (3)ハチをよく見かける場所 |
ハチ捕獲後 回収 |
・回収後はフタを開けずに、容器の中でハチが死んでいるのを確認し、そのまま廃棄します。 ・ハチが中でまだ生きている場合、ハチ駆除用スプレー「ハチノックL」など殺虫剤で殺虫してから廃棄してください。 |
使用上の注意


商品仕様
- ・適用害虫:ハチ(スズメバチ、アシナガバチなど)、コガネムシ、小型のガ(蛾)
※ミツバチは誘引されません。 - ・内容:捕獲容器、フタ、屋根、吊り下げひも、誘引液 (各2セット)×10個
- ・1箱サイズ:11.5×11.5×16cm
- ・メーカー:フマキラー(株)
お買い物
関連商品
重要なお知らせ