JJボアとは?
JJボアは、食品衛生法で認められた天然成分のみを配合したイノシシ・モグラ用忌避剤です。
韓国では、豚コレラの媒介に関与していると言われる野生イノシシ対策の1つに、本品が利用されております。
その他の小動物(ハクビシン、野良ネコ、タヌキ、アライグマ、モグラなど)の忌避剤としても利用されております。
★1本1kg入りです。1m間隔で25gずつ散布し、約40m分を施工できます。
(目安:大人の手で軽くひとにぎりが約30g〜40g)
★効果は2ヶ月間持続します(使用状況によって異なります)。
■こんな場所でのイノシシ・モグラ対策に

畑への侵入防止に

ゴルフ場などのイノシシ対策に
- 天然成分100%で安全
- 扱いやすい粒剤タイプ
- 環境に優しい
100%天然成分を使用した忌避剤です。
有効成分もレモングラスオイルやアントラニル酸メチルなど、天然物から抽出したニオイ成分でイノシシやモグラを忌避します。
※JJボアは強いジャスミンのような匂いがします。イノシシの嗅覚と味覚を刺激して忌避します。

ゼオライトに成分を染みこませた粒剤
剤形は粒剤タイプです。扱いやすく、袋から出して、侵入を防止したい区画の周辺に直接散布するだけです。
※散布の際には手袋などを着用し散布してください。強い匂いが手につきます。
天然成分で長期残留もせず、有機JAS規格でも認められている土壌改良材天然物ゼオライトに染みこませています。
散布箇所の土壌を汚染することはありません。また、最終的には土に戻ります。
※田畑の中や作物などには直接散布しないでください。
JJボアの施工方法
■基本的な使用方法
(1)イノシシの通り道(獣道)や餌場などの出没場所、モグラ塚などの痕跡や被害状況をもとに特定します。
(2)手袋やマスク、ゴーグルなどの保護具を着用後、本製品を開封してください。
(3)イノシシが出没する場所および周辺、被害が予想される場所などに散布してください。
モグラの場合はモグラ塚を掘り、坑道内へ直接散布してください。
(4)臭いが少なくなる、もしくは被害が再発した場合は新しい物に交換してください。(施工後の有効期間:60日)
イノシシ、ハクビシン、野良ネコ、タヌキ、アライグマなどの場合

(1)原則として保護したい場所の周辺に、約1m間隔でJJボアを約25gずつ散布してください。
※目安:大人の手で軽く一握りで約30〜40gとなります。


(2)電気柵周囲の掘り起し対策などイノシシの執着具合に応じて、周囲を2重3重に散布するとより効果的です。

(1)モグラ塚を掘り起こし、坑道内部へ JJボアを約25g投入してください。

(2)散布は、被害が発生している区域内の「内側」から「外側」へモグラを追い出すイメージで、モグラ塚 内側中心に数箇所に投入ください。

(3)投入後約1週間程度で被害は収束には向かいますが、必要に応じて追加投入してください。
JJボア施工事例
電気柵で囲まれていないサイレージでイノシシの掘り起こし被害が発生。
•被害の見られるサイレージの周囲を囲むようにJJボアを散布(2重に帯状散布)
→施工後2ヶ月以上、新たな被害は見られなかった

イノシシによる芝の掘り起し被害。被害が広域であったため、一番大きな掘り起しエリアを囲むように散布。
→施工後2ヶ月以上、新たな被害は無し

自然公園の遊具の下やけもの道の侵入防止対策にJJボアを散布。


使用上の注意


商品仕様
- ・対象:イノシシなどの大型から中型獣・モグラなど
- ・有効成分:レモングラスオイル、アントラニル酸メチル、ゼオライト
- ・効能:ハクビシン、野良ネコ、タヌキ、アライグマ、モグラなどの忌避
- ・内容:1kg
- ・使用期限:製造日から2年 (未開封時)
- ・メーカー:JEONJINBIO CO.,LTD.
- ・輸入総代理店:環境機器(株)
お買い物
関連商品
重要なお知らせ