カメムシ用キンチョール乳剤・噴霧器とは?

カメムシ用キンチョール乳剤は、カメムシ退治用の駆除剤(殺虫剤)です。
★各種カメムシに有効です。
大発生して問題となりやすいマルカメムシ、スコットカメムシ、クサギカメムシ、アオクサカメムシなどの様々なカメムシに効果があります。
- 持続効果があります
- 安全性が高く、使いやすい
- 広範囲のカメムシ退治に最適!
殺虫成分は2種類を配合しています。持続性のある成分と、低毒性で速効性の成分を使用しています。
水性タイプの乳剤です。 臭いや刺激が少なく、溶剤による引火性の心配もありません。
本品は、水で薄めて使用する殺虫剤(20倍希釈)です。1本1Lで最大約200平方メートル分を施工できます。カメムシが大量に飛来して駆除する範囲が広い方におすすめです。
※水槽の魚、池のコイ、養殖池、用水路などにはご注意ください。
魚や水棲生物に対しては毒性(魚毒性)が高いので、河川や池、用水路などに薬剤が流入しないよう、使用の際はご注意ください。
※施工時は、マスクやゴーグル(眼鏡)、長袖を着用し、薬剤がかからないように保護してください。

GS-006は、プラスチック製の噴霧器(ハンドスプレヤー)です。
取扱いやすく、殺虫剤を入れて蓄圧するだけで簡単に、殺虫剤を噴霧できます。
家の周りや害虫が大量発生した場所に殺虫剤を広範囲に散布したいときに非常に便利です。
★噴霧器GS-006の詳細はこちら

カメムシキンチョールとは?
悪臭を発するカメムシを手軽に退治できる金鳥のスプレー殺虫剤です。
★1本で約8~10㎡分を処理できます。
- 優れた殺虫力
- ニオイが少ない

成分は2種類を配合しています。
直接噴霧すれば、カメムシを素早くノックダウン(麻痺)させ退治します。
隙間(網戸周り、窓枠、戸袋など)にあらかじめスプレーしておけば、忌避効果でカメムシの室内への侵入予防にもなります。
★1~2週間の予防効果があります。

薬剤の不快な匂いが少なく使用後も不快臭は残りません。
使用方法
(1)カメムシ用キンチョール乳剤は、水で10~20倍に希釈して使用します。
・カメムシを駆除
直接、カメムシに希釈液を適量噴霧して駆除してください。
・カメムシの侵入を防止(残留噴霧)
カメムシの侵入場所・潜み場所となる窓枠やドアの周囲、屋根裏などに 1㎡あたり50~100mlの割合で希釈液を噴霧塗布してください。
(2)カメムシキンチョールは、カメムシを見つけたら、直接噴霧してください。
予防に使う場合、カメムシの侵入場所、窓枠など潜み場所には重点的に噴霧してください。
・使用量の目安は、対象から50cmくらい離して1㎡あたり4~5秒噴射ください。
使用上の注意


商品仕様
-
【カメムシ用キンチョール乳剤】
- ・有効成分:シラフルオフェン、フェノトリン
- ・用途:カメムシの駆除
- ・剤型:水性乳剤
- ・内容:1L入
- ・メーカー:大日本除虫菊(株)
- ・有効成分:シラフルオフェン、プラレトリン(ピレスロイド)
- ・適用害虫:カメムシ、ウンカ、ヨコバイ
- ・効能:カメムシの駆除とカメムシの侵入予防
- ・内容:300ml
- ・メーカー:大日本除虫菊(株)
- ・用途:農業用、園芸用、害虫駆除用殺虫剤の噴霧
- ・タンク容量:6リットル(薬液噴霧量:4リットル)
- ・寸法:全長 約42cm(ハンドル~タンク底)、タンク幅:直径18cm
- ・材質:ポリエチレン製(タンク本体、レバーコック部)、真鍮製(ノズル部)
- ・内容:噴霧器本体、レバーコック、ノズルセット(ノズル、ノズルパイプ)、肩掛け用ベルト、交換用パッキン類(5種類)、取扱説明書
【カメムシキンチョール】
【噴霧器GS-006】