ジェラニモアントベイトとは?

ジェラニモアントベイトは、従来の液状タイプの殺虫剤とは異なる、ゼラチンのように保湿性に優れたゲル状タイプのアリ専用殺虫剤(毒餌剤)です。
ゲル状にすることで、温度影響も少なく、安定した性状を保ち、アリが食べやすく、容易に持ち運べ、アリの巣まで持ち帰れます。
毒餌の中には、アリが好む成分(餌材料)が配合されており、アリをしっかり誘引し、よく食べます。
★1本35g入りで、1円玉大が15-18個分ほど処理できます。
★プロも使うアリ用ジェル剤「アドビオンアントジェルベイト」もおすすめです。
ジェラニモアントベイトは、殺虫効果がゆっくり現れるため(遅効性)、働きアリはすぐに死亡せず、餌として巣に持ち帰ります。
アリは、巣に持ち帰ったベイト(ジェラニモアントベイト)を、巣内の女王アリや幼虫、仲間に与えます。そのため、巣内のアリたちはやがて死亡し、女王がいなくなった巣はやがて崩壊します。
- 施工しやすい
- 室内でも使いやすい
- 柔らかさを保持
シリンジ(注射器タイプの容器)に入ったベイト剤です。注射器を打つように使うため、処理量を調節しやすく、べとつきや飛び散りもなく、施工場所や手を汚すことなく作業することができます。
ジェル剤は水分を保ちほどよい硬さのゲル状のため、ほとんど液ダレせず、安心です。

ジェラニモアントベイトは、匂いがほとんどしません。そのため、屋外だけでなく、屋内でも使用しやすくなっています。
部屋の中で発生したけど、巣の場所が分からないアリ駆除におすすめです。
(例) 一般家庭、病院、レストラン、飲食店、スーパー、アパート、ビル、学校など
※室内ではフローリング等に直接、塗布しないようにしてください。不要な紙や板などシートの上に処理して設置してください。
充分に水分を含んだゼラチン状のゲル剤です。夏場、高温(約54度)になる屋外環境でも柔らかいジェルのまま維持します。
また、本品はネバネバしていないため、働きアリたちも巣へ持ち運びやすくなっています。
(ご確認を)「アリの種類チェック項目」

(こんな種類は本品を食べます)
・アミメアリ
・トビイロケアリ ・ルリアリ
・トビイロシワアリ など
(その他)
・甘い食品が被害にあっている
・地面にアメ玉を置いてみるとアリが群がった など
★アルゼンチンアリには・・・
アルゼンチンアリは、個体数が非常に大きいため、ジェル剤だけでは施工量が足りないことがあります。また雑食性のアリのため、アルゼンチンアリには「アリキックベイト」がおすすめです。
★イエヒメアリは駆除が難しいアリです。
特にイエヒメアリは個体数が多い上に、駆除も難しいアリです。そのため、害虫駆除業者に駆除を依頼されることもおすすめします。
※プロも使うジェルタイプのアリ用ベイト剤「アドビオンアントジェルベイト」もおすすめです。
ジェルステーションとは?
本品はジェルベイト剤(毒餌剤)用の樹脂製容器です。
ジェル状の毒餌を注入し、害虫の潜み場所やよく見かける場所に設置します。
樹脂製タイプのため、厨房など水周りの設置にもオススメです。
★商品の仕様上、一部の容器にひもを通すための穴が開いておりますが、品質には影響ございません。
- ベイト剤の痕を残さない!!
- 虫が食べたかどうかの確認ができる
- 使いやすい樹脂製タイプ
直打ちだと気になる場所も、ジェルステーションを使えばベイト剤の痕を残すことなくクリーンな施工が可能です。 両面テープを貼ると壁面でも固定ができるため、ベイト剤を垂らすことなく施工できます。
ベイト剤が流出しないので食べられた量が分かりやすいです。 そのため、減っていた場合は追加で処理したり、あまり食べられていなかった場合は他のベイト剤に変えてみる、といった判断がしやすくなります。
樹脂製なので床が水で濡れた飲食店の厨房や食品工場の水回り、屋外など濡れるようなところでも使えます。 また、油性マジックで設置日や管理番号などの文字を書き込めます。
使用方法
【ジェラニモアントベイト】
(1)シリンジ先の白いキャップを外して下さい。
(2)壁際やアリが見られる場所に、本品を長さ約3cmのライン状または、1円玉大のスポットに処理して下さい。
※アリの侵入してくる場所やアリが多数見られるところには施工量を随時増やして下さい。
※壁など垂直面に処理すると垂れ落ちてきます。そのため、平面に処理してください。
【室内で使用する場合】
(1)アリが確認できる侵入口、窓の隙間やひび割れ、ドアの隙間などに処理して下さい。
※子供やペットなどが触れないようご注意ください。
【屋外で使用する場合】
(1)アリの通り道、建物の隙間や隅、窓の隙間などに処理してください。
(2)また、アリの巣があれば(石の下、樹木、コンクリートの隙間など)、その近くにも施工して下さい。
(3)できるだけ雨に濡れないところに処理してください。 雨がかかるような場所では、小さな容器・簡易な入れ物に入れて、容器ごと設置してください。
【ジェルステーション】
(1)ジェルステーションにベイト剤を注入します。
(2)害虫の通り道やよく見かける場所、棚や冷蔵庫の裏など潜み場所に設置してください。
※壁に貼り付ける際は、別途両面テープ等をご用意ください。
使用上の注意

【ジェルステーション】


【ジェルステーション】

商品仕様
-
【ジェラニモアントベイト】
- 有効成分:ホウ酸塩(ホウ砂)・・・3.0%、その他成分(97%)
- 色:無色透明
- 内容量:1本(35g)+ピストン1本付属
- 効能・効果:アリの駆除、アリの巣の駆除
- 輸入・販売元:環境機器(株)
-
【ジェルステーション】
- ・サイズ:(1個あたり)縦100×横15×高さ7mm
- ・重さ:(1個あたり)約6g
- ・内容:30個
- ・材質:樹脂製(ポリ塩化ビニル)
お買い物
重要なお知らせ