カキノタネ(お菓子の名前)とカネタタキ(虫の名前)を見間違えた人が、僕の他にもいますように・・・

各地で桜の開花前線がと言われている中、強引に梅のお話。 先日、庭の梅の木を剪定していたら、朽ちた枝の中で動く 何かを発見。会社へ持ち帰って、確認してみようか。

案の定、朽ち木にシロアリの姿。梅の朽ち木を食べたせいか、 体が少し赤っぽい気がする・・・うん、気のせいだろうね。 ところで、梅うどんは赤っぽくて梅の風味がするらしい。 じゃあ、梅の朽ち木を食べて赤っぽくなった気がする 梅シロアリも、食べたら梅の風味がするのかな・・・。 ここは、弊社昆虫食部による検証が待たれるでございます。
ところで、庭や家の周りにシロアリが発生したら、どうしよう。 もし巣の場所が分かっていて、自分で駆除してみるという時は 巣ごと駆除するシロアリ用殺虫剤をお試し下さい。 業者の方にお願いしたいけれど、連絡先が分からないとか、 どんな業者さんがいるのか知りたいとか、そんな方は 弊社の全国のシロアリ駆除業者さんを掲載したサイトを ご覧いただければ幸いです。