HJブルースカイ粒剤とは?
HJブルースカイとは?
野菜、観葉植物、バラにつくアブラムシの駆除剤です。 顆粒剤を土に散布して使用します。
★1袋(1回分)が10g入りで、5回分を使用できます。

HJブルースカイの特徴
HJブルースカイの特徴

- 安全性が高い
- 匂いが少ない
- 作業は簡単!土に混ぜるだけ
- 持続性が長く、効果抜群
HJブルースカイの殺虫成分は、ヒトや哺乳動物に対して安全性の高い成分を配合しています。
匂いが少なく、使用中、使用後も気になりません。
粒状タイプの浸透移行性殺虫剤で、植物の株元にバラ撒いたり、植付けの時に混ぜ込むだけです。
アブラムシの駆除効果は、長期間持続します。また、抵抗性のアブラムシにもよく効きます。

適用作物と害虫
作物名 | 適用害虫名 |
---|---|
きゅうり なす |
アブラムシ類 |
トマト ミニトマト |
アブラムシ類 コナジラミ類 |
ピーマン とうがらし類 パセリ 花き類 観葉植物 |
アブラムシ類 |
ポインセチア |
タバココナジラミ類 (シルバーリーフコナジラミを含む) |
ばら | アブラムシ類 |
使用方法
本品の、ラベルに記載された用法用量に従って植物の株元などに顆粒剤を散布してください。

使用上の注意


HJブルースカイ粒剤 (300g) 商品内容
- 用途:バラ・野菜・観葉植物のアブラムシ駆除
- 性状:類白色細粒
- 成分:イミダグロプリド 0.50%、界面活性剤・鉱物質等・・・99.5%
- 適用病害:アブラムシ類
- 分類:農薬・・・農林水産省登録第22047号
- 内容:300g
- メーカー:(株)ハイボネックスジャパン
